OMソーラーの仕組みと価格

冬の仕組み

冬の昼間、軒先から入った冷たい空気は、屋根に降り注ぐ太陽の熱によって徐々に暖められます。この空気がハンドリングボックスに集められ、小型ファンの力を借りて床下に送られます。 空気は床下に広がり、コンクリートに熱を蓄えながら、室内を暖めます。 夕方、外気温が下がり始める頃から、昼間蓄えられた熱が放熱を始め、床や室内を暖めます。

OMソーラーの仕組み(冬の昼間) OMソーラーの仕組み(冬の昼間)

冬の昼間、軒先から入った冷たい空気は、屋根に降り注ぐ太陽の熱によって徐々に温められます。この空気がハンドリングボックスに集められ、小型ファンの力を借りて床下に送られます。 空気は床下に広がり、コンクリートに熱を奪われ(蓄えさせ)ながら少し冷めた暖気が、室内へと流れ出ます。夕方、外気温が下がり始める頃から、昼間蓄えられた熱が放熱を始め、床を温めます。

 

夏の仕組み

屋根に降り注ぐ太陽の熱を夏の昼間は、計画的な通風により屋外に排気することで負荷をより軽減します。また、家の北側の木陰や日陰の比較的涼しい外気を取り込み、夜間外気取り込みや地中熱などで蓄冷された土間コンクリートに触れさせることで冷ましながら室内に取り込みます(採涼換気システム「DOMAくーる」)。運転中は常に外気を取り込むため、換気も促進されます。

OMソーラーの仕組み(夏の昼間) OMソーラーの仕組み(夏の昼間)

夏の期間は、太陽の熱で温められた空気で昼間貯湯槽内の水を温めます。その後、余った熱は屋外へと排出されます。また採涼換気システム「DOMAくーる」を採用した場合、北側の外気を取り込み、温度を下げた外気を室内へ送ります。

採涼換気システム「DOMAくーる」のしくみ

すでにお住まいの家

家の北側の外気を小型のファンを使って床下に取り込む。取り込んだ外気を床下の蓄冷されたコンクリートに触れさせることで温度を下げる。 温度が下がった外気が床吹き出し口から室内へ流れ出る。室内の高い箇所に換気口を設けることで換気を促す。天井付近など、比較的高い 場所に排気口を設けることで室内上部の熱溜りを排気する。

パッシブソーラー暖房の進化形OMソーラー
 

太陽光発電とOMソーラー

太陽光発電

太陽エネルギーをフル活用する方法の一つに
太陽の熱エネルギーを利用するOMソーラーと
太陽の光のエネルギーを利用す太陽光発電の組み合わせ活用があります。
育暮家では熱と光のエネルギーの総合利用をご提案いたします。

その際、重要と考えていることがあります。
設備は必ずメンテナンスや設備の更新が伴います。
設備計画時には必ず未来のリスクを出来るだけ抑えるプランを考える必要があります。
リスクとはメンテナンスや更新コストや部分メンテナンスや更新、改修では対応できないことなどです。
その為には出来るだけ一体型の設備ではなく組み合わせ型設備に
しておくのが良いと考えます。

 

OMソーラーの価格の目安

これからはエネルギーの組み合わせを考える時代です。
限られた予算を目的に沿って上手く組み合わせていきましょう。

30坪位の2階建ての家(次世代省エネ基準仕様)
OMソーラー設備(暖房・換気・涼風取り入れ)…… 約150万
OMソーラー一体給湯設備 …… 約70万
単独太陽熱給湯設備 …… 約60万(架台別)
 

OMソーラーはシミレーションを行ってプランを進めます

どの範囲を暖めるか、屋根の形状大きさは・・・・などによって
OMシステムの内容と価格が決まります。
じっくりご理解いただきながら進めましす。