温熱環境性能
自然力を活かし、夏涼しく、
冬暖かく過ごせる性能を組み込む

実現するもの1 | 静岡の気候を知り、それに合った家づくりをする

育暮家はいほーむすは社員がこの地域に暮らし、その微妙な気候の特徴を肌で知っています。またそうした感覚だけではなく、静岡における様々な気象データを集め、分析し、どういう家づくりをすれば「静岡に合った快適な住まい」ができるかを考え続けています。
とくに育暮家はいほーむすが目指すのは「できる限り自然の力を生かす」ということです。燃料や電力に頼らずに、自然の力をうまく使って快適な住まいを実現させようとします。そしてそれはエネルギー消費量やCO2排出量を削減することにもつながるのです。

静岡市気象の年変化

静岡市気象の年変化

 

実現するもの2 | エアコンに頼らず、夏涼しく過ごせる工夫を盛り込む

静岡の気候を考えると、とくに夏に重点を置いた工夫を充実させるべきです。夏対策としては「日射熱を室内にできるだけ入れないようにする(日射遮蔽)」「風を通す」という2つのことが大きなポイントになります。
育暮家はいほーむすでは、わが国の伝統的な優れた家のつくりを学んで、軒を出し、庇を設けるようにし、また植栽を利用して日射を遮る方法を提案しています。次に、もっとも日射が当たる屋根の工夫として、2重の断熱を施し、通気層を設け、屋根材を反射率の高い色にするほか、棟換気や越し屋根にも配慮します。もちろん、風通しよくする工夫も行います。平面的な風の流れをつくるだけではなく、吹き抜けなどを利用して、上下に風が抜けるようにすることで、さらに過ごしやすい環境になります。

夏涼しく過ごす工夫

左/光と風の調節ができる障子 右/庭に植える植物も日射を遮る優れもの

 

実現するもの3 | 太陽熱を利用して、冬暖かく過ごす工夫を盛り込む

比較的温暖で日射量の多い静岡の冬、太陽の熱エネルギーを最大限に活かす家づくりが必要です。断熱、気密をしっかり行い風通しや明るさの確保に有効となる南側の窓を大きく取り、そこからたくさんの日射を室内に取り込みます。OMソーラーシステムなども静岡では極めて効果的な暖房方法です。熱を無駄にせず、快適性と省エネルギー性が備わった住まいとして整えていきます。

太陽熱を利用した工夫

左/防湿層を室内側に設けて壁や屋根内に湿気が侵入しにくいようにします。
右/静岡の豊かな太陽の恵みを受けるOMソーラーの集熱パネル

 

実現するもの4 | 自立循環型住宅の設計法を学び、活かす

自立循環型住宅への設計ガイドライン

「自立循環型住宅への設計ガイドライン」
発行:(財)建築環境・省エネルギー機構

自立循環型住宅とは、快適性と省エネルギー性を両立させる工夫が詰まった住宅のことを指します。国が主導して一線級の多くの研究者が集まり、省エネルギーの時代に対応する設計法をまとめ、『自立循環型住宅への設計ガイドライン』というテキストとして出版されています。21世紀型の家づくりの大きな指針となるものとして注目を集めています。育暮家はいほーむすでは、このテキストを活用しながら、快適性と省エネルギー性が同時に実現する家づくりを追求しています。