育暮家の
ふるさとの家づくりの流れ育暮家の「育む家づくり」の流れをご紹介します> 家づくりのパートナー選び15のチェック

家づくりを進めていくと「整理」しなければならないことが
数多く発生します。その整理する作業がうまく進むと、満足感いっぱいの住まいになると思います。
家づくりは「整理すること」・・・・・
そんな思いで育暮家の家づくりをまとめてみました。

家の情報を集めて、学んで、整理します。




図面で分からなかったことは実際の現場で
見て触れてご確認いただきます。必要であれば変更し、
ベストを目指します。

感動のお引渡しです。登記や引っ越しの準備です。

木の家に暮らす魅力や注意点、
そしてお手入れ方法等を整理し「育家」の始まりです。
長期的維持管理やコストの計画も再チェックです。
【お客様にご提供するもの】
・すまいのしおり


大切な家を建てたら家守りが重要です。
定期点検、日常点検で先手の維持管理をお手伝い致します。
的確なメンテナンスで愛着と長持ち住まいが育まれていきます。
また、ランニングコストの確認で住まいの省エネ度もアドバイスさせていただきます。
家づくりの目標である「しあわせづくり」を共に育くみましょう。