お知らせ
|
育暮家むぱす
|
家と暮らしコラム
|
育暮家のブログ箱
|
会社概要
|
スタッフ紹介
|
お問い合わせ
NEW
思い出が詰まった清水の家の建前が行われました
昨日と本日2月17日は『むぱすDAY』です。
『手のひらの省エネ』『手のひらからの省エネ』は事業承...
つくりこむ自由設計の家
標準化住宅
古民家再生
すろーかる
住まい手さん宅訪問記
小さくても良質な住まいを
OMソーラーはほっこりと気持ちよくて、おもしろい
OMソーラーの仕組み
育暮家の家、その性能
構造性能
温熱環境性能
省エネ性能
空気質環境性能
耐久性能
長期優良住宅
安心の保証制度
暮らしを守る取り組みと仕組み
大井川の森の木
大井川の森の木でつくる家
ウッドマイレージという発想
森と私たちの小さな活動
大井川の木でつくる家具
大井川杉の家具
大井川の森の木でつくる家具フォトギャラリー
大井川の家具と暮らす住まい手さんの声
家具に関するお問い合わせ
私達がパッシブデザインを大切にする理由
太陽エネルギーを活かす
パッシブソーラー暖房の原理
OMソーラー
昼光利用
「遮る」というパッシブデザイン
風のエネルギーを活かす
窓の設計
暮らし方で活かす
1985 energy life
1985アドバイザー拠点
2016年の夏 育暮家はいほーむすは熱かった。
育暮家の通風トレーニング
ホーム
>
お知らせ
>
2019
>
2月
イベントや見学会について、随時お知らせしております。
是非チェックしてください。
第11回「ふじえだまちゼミ」が始まります。
私達の講座テーマは”健康でいるための住まいのチェック”です。
開催日:
つづきを読む
屋根を学ぼう 自然災害にさらされる屋根、地震、台風。昨年からの災害教訓も活かした勉強会を開催します。
開催日:
つづきを読む